RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2008年07月26日

不思議な話。

不思議な話。実は、今日、7月26日は「幽霊の日」なんだそうです。
(土曜サプリ・スタッフゥ~調べピース

1825年の今日、鶴屋南北作・「東海道四谷怪談」が
江戸中村座で初演されたのが由来とされています。

このあと7時から生放送の
土曜サプリ、朝から、やっちゃいます。
ずばり、メッセージテーマが「不思議な話」。
さて、どんな話が飛び出すのやら・・・ヒミツ

・・・と言っても、「不思議な話」なので
怖い話だけとは限りません。

僕は、神社神職でもあり、霊能者でもあるので
こういった
見えない世界の住人や未浄化霊などを
「キワモノ扱い」するのが一番腹立たしく思いますし、
「あれが見えた」「これが聞こえた」・・・というような
精神世界マニアが大喜びしそうな内容を聞いて
ワ~、キャ~騒ぐような
程度の低い放送をするつもりは、全くありません。

このブログで、当然のように書いている
スピリチュアルな内容のことも、
放送では、なかなか言えないことが多いので、
なるべく、神社神職の立場から発言できる
ギリギリの内容のことを、
ブログをご覧になれない方々に向けて発信するつもりで、
リスナーの皆さんの
日常生活の役に立つような
不思議な話をご紹介していきたいと思っています。

そして、皆さんからの
感動の不思議体験や、
周囲にいる不思議な人、
不思議な現象についての質問も
番組でお受けしますし、
スタッフが判断して「これなら大丈夫!」という内容であれば
いくらでも、その質問に関してお答えいたします!

番組e-mail do@rbc-ryukyu.co.jp

きっと、このブログをご覧になっている皆さんには
物足りない、初歩的な内容になるかと思いますが
たとえば、神社参拝の適した時間帯だとか、
お願い事をする時の基本だとか、
先祖供養は必要か・・・とか、お祓いの方法は・・・、
はたまた未浄化霊を見てしまった場合は
どうしたらいいのか・・・など、
あらゆる不思議体験を通して学ぶ
人生のより良い生き方を、
少しでも放送でお伝えできれば幸いです。

僕が書き出した、上記の質問、
過去の膨大な量のブログの記事から探し出すのも
大変かと思います。

参考になるものをピックアップしましたので
全てを鵜呑みにせず、
お時間のあるときにでも、ご覧下さい。
(どれも長文なので、本当にお時間がある時に汗

死後の世界について

自殺した魂について

戦没者の魂について

供養や鎮魂の意味について

仏壇、位牌等の処分について

水子なんて、呼ばないで!

ヤマノモトノコワイハナシ・1
ヤマノモトノコワイハナシ・2
ヤマノモトノコワイハナシ・3

霊能者になったキッカケ

因縁のある家系について

神社参拝の時間帯・お願い事の心構えについて

番組中に起こった憑依現象

精神世界マニアが嫌いな訳

霊視を通して実感したこと・1

霊視を通して実感したこと・2



*注*
 このブログのメッセージ欄を通して、または会社の電話を通しての
 霊視や個人セッション、勉強会の申し込み、質問、要望等は
 一切受け付けておりませんので、どうぞ、ご了承下さい。


同じカテゴリー(スピリチュアル&神社)の記事
花道。
花道。(2009-03-27 10:40)

霊視、開始。
霊視、開始。(2009-03-26 11:09)


Posted by 山野本 竜規 at 05:45 │スピリチュアル&神社