杜の賑い。

山野本 竜規

2008年01月26日 20:30












宜野湾コンベンションセンターで、
今日、明日と行われている
JTBのオリジナルイベント・「杜の賑い・沖縄」。

沖縄では、25年連続開催されているイベントです。
これは、全国各地に伝わる祭りや伝統芸能を一同に集めて
色々な地域で開催されているイベントなのですが、
25年連続なのは、沖縄だけ。

しかも、このイベントは、沖縄の人向けではなく、
沖縄に観光で来ている人たち向けのイベントなので
とても盛大で、ダイナミックなイベントにも関わらず
うちな~んちゅには、あまり知られていません。

このイベントの司会を20年やってきたのが、
大先輩の柳卓アナウンサー

僕は、テレビでも、ラジオでもない、
舞台演出の司会を一度見てみたいと思っていたので
今日は仕事が終わって、会場まで行き、
特別に、観光客に混ぜてもらって
そのイベントの一部始終を見せて頂きました

会場には全国各地から3千人を超える観光客が詰めかけ、
席も全て埋まるほどの盛況ぶり。

そんな中、長い長いセリフを覚えて、
お客様を和ます巧みな話術は、やっぱり職人技でした

イベントでは、琉球古典舞踊やエイサー、龍踊りなどが
音と光の演出によって、更にパワーアップした
素晴らしいエンターテーメントになっていて、
本当に得した気分

これっ、沖縄の人が見たら、絶対、喜ぶはずなのになぁ~と思いながら
杜の賑いに見入ってしまいました

アナウンサーの仕事って、限りなく幅広いものなんですね。

大先輩の勇姿に感動しながら、
少しでも自分の技術に磨きをかけられるように・・・と強く思った1日でした。

楽しかったなぁ~
関連記事