一人ご飯。

山野本 竜規

2007年05月08日 18:34

基本的に一人の時間を
楽しむことが大好きな僕は
一人ご飯も全く苦にはなりません。

仕事のことや、自分のこと、
旅行のことなど、
ぼんやり考えながら過ごすのも
僕にとっては大切な時間。

きっと、こういった時間を使って
心と体のバランスを
保っているのでしょうね

今日は夜遅くまで仕事なので
夕方4時ごろに一人ご飯でした
でも、一人で過ごす時間が好きな僕でも
特に美味しい食事を頂くときは
できれば僕が大好きな人たちと一緒のほうが
断然、美味しくて、楽しくて、心から幸せを感じるものです

だから、みんなで食べる食事も大好き

高校を卒業して、一人暮らしを始めた時、
がちまや~(食いしん坊)の僕が一番最初にやったのは
大好きなチーズケーキを丸ごと1ホール食べる・・・ということ

両親と4人の姉・弟に囲まれて過ごした僕は
おやつの時間は、みんな平等に分けて食べていたので
当時は「もっと、食べたい・・・」と思っていたのですが
いざ、1ホールを一人で食べてみると、
途中から味気ないものに変わってしまったんです・・・

やっぱり、一人よりも、
みんなで食べたほうが断然、美味しいや


・・・まっ、当然と言えば、当然のことに気づいた訳ですが、
どんなに美味しい食事であれ、
どんなに美しい景色であれ、
どんなに楽しい映画やアトラクションであれ、
一人よりも一緒に、その場を共有してくれる人たちがいてくれれば
それだけで嬉しさは倍増するものです

仕事上ならともかく、僕は、プライベートのときにまで
無理して性格の合わない人とご飯を食べたり
嫌な飲み会に参加することは絶対にしない代わりに
こうやって、大好きな時間を
僕の大好きな仲間たちと過ごせる
今の、この環境が本当に気に入っています。

昨日も、明け方まで心の友と
くだらない話で盛り上がっていましたが
そんな人たちに、心からお礼を言いたいです。

こんな僕と、一緒にいてくれて、ありがとう~

そして、これからも宜しくお願いします
関連記事