生きている意味がない人なんて、いない。

山野本 竜規

2009年03月19日 05:59

ここ最近、立て続けに
「私は、生きている価値、
 意味があるのでしょうか?」と
半ば、自暴自棄になった方からの
メッセージがブログ経由で届いていました。

先ず、答えから、ハッキリお伝えしましょう。

生きている意味がない人なんて、
この世に誰1人として存在しません。
写真の「無用の用」という言葉。

これは、
中国の荘子の有名な格言で
「無用なものなど、何1つない。」
という例えです。

高い高い谷間に架かった
橋を渡る時、
人が渡ることができるくらいの
幅があれば
本来は、事足りるかも知れませんが、
それだけでは、足はすくんで
歩けなくなってしまいます。

余分と思える位のスペース、幅が
あるからこそ、
人は、その橋を安心して
渡ることができるものです。

僕が大好きなアナウンス室の
小山室長
以前、ランチに行った時、
色々な会話の中から
出てきた言葉で
小山さんが、たまたまあった
割り箸の紙に、
その言葉を書いたことがありました。

こういう素晴らしい感性を持った上司って、
やっぱり素敵だな~と
心から実感しますね。

さて、冒頭で、
「私なんて、生きている価値がない。」
「生きている意味が分からない。」と
悩んでおられる複数の方が
立て続けにメッセージを
送って来られたことを
ご紹介しましたが、
そのように思いつめ、
生きる実感が持てないほど
辛い経験をなさったことを想うと
それだけでも、心苦しくなります。

だけど、人は、誰1人として
生きている価値がない人間なんて
この世に存在しません。

必ず、何かしらの学び、
生きる喜びを感じる瞬間があるからこそ、
この世に生れ、
辛くても大変でも
淡々と生き続けていくのです。

僕の霊視個人セッションの中でも、
「私の生きる目的は何ですか?」と
ただ漠然と尋ねてこられる方が
多いのですが
人は、何かしら、この世で
生きる目的があるからこそ
生まれてくるのです。

生きる目的、意味、価値は
自分自身で、この世で考え、
切り開き、作っていくもの。

人に答えを求めるものでは
ありません。

自分で悩んで、迷って、
出した答えが、
全て、その人の道。

遠回りかも知れませんし、
失敗するかも知れませんが、
それこそが、
生きる目的、価値へ繋がる
大切なプロセスだと思うのです。

だから、簡単に、
生きる意味、価値、目的が
分かってしまったら
人の人生なんて、本当に
つまらないものになってしまいますし、
それこそ、
この世に生れてくる意味なんて
ありません。

分からないながらも、
試行錯誤しながらも、
自分らしい生き方をしていけば
必ず、あなたの魂が望む
本当の目的、この世でのお役目が
おのずと
分かってくるものです。

自分探しの旅に出る必要も、
特別な修業をする必要も
全くありません。

この現実社会と
しっかり向き合いながら
自分が出来ることを
淡々と、一歩一歩こなしていけば
必ず、あなたの生きる目的が
見えてきます。

だから、
この世に生れて
生きているだけで
まずは、幸せだということを
しっかり理解して頂きたいのです。

霊的世界には、
この世に再生したくても、できない魂が
無数に存在します。

人がこの世で生きる・・・というのは、
宝くじよりも当たるのが難しいほどの
奇跡に近い確率です。

そういった意味でも
この世に生れてこれたこと
自体に感謝し、
日々、直向きに、
なるべく明るい光の方角を向いて
生きていかなければなりません。

生きている意味が分からなくても、
生きている価値がないと感じられても、
何もかもが嫌になったとしても、
あなたには、生きる義務があります。

生きる目的があります。

そして、この世を生き抜くだけの
十分の価値があるのです。

だから、どんな人生だったとしても
しっかりと最後まで
生き抜いて下さい。

それこそが、あなたの
生きる意味、生きている目的、
生きている価値
そのものなのですから・・・。



*注*
 このブログのメッセージ欄を通して、
 または会社(RBC)の電話を通しての
 霊視や個人セッション、勉強会の申し込み、
 意見、要望等は
 一切受け付けておりませんので、
 どうぞ、ご了承下さい。



*関連記事*

甘ったれない人生。

傷つく前に。

霊的通訳の理解不足。

魂が喜ぶ生き方。
関連記事