2006年06月12日
幸せだなぁ~。
昨日から実家に帰省中です。
実家に帰ってきて、やっぱり幸せだなぁ~

食べ物の画像ばかりで申し訳ないのですが、
朝ゆっくり起きても、ちゃんと食事が用意されていること

昼ご飯や夕ご飯も然り。
僕は高校を卒業してからずっと一人暮らしなので、
こうやって実家に帰ってきたときは、
母親が用意してくれた食事をゆっくり食べて元気を取り戻します

そして何より、家族と一緒に色々な出来事を話しながら食卓を囲む、
ごく当たり前のことが僕にとってはとても貴重で心がホッとする時間なんです。
だから実家に帰ってきたときは、
特別な予定は出来るだけ入れずに
母親と一緒に夕食の食材を買いに近所のスーパーに行ったり、
神社で父親とゆっくり話したり、姉弟たちととりとめもない話をしたり・・・と
これといって何もない「ごくフツ~」の生活をしています。
逆に言えば、この「ごくフツ~」の生活こそが、
僕にとって、とてもホッとして元気が出てくるような
幸せを感じる瞬間

人にとって、幸せの基準ってそれぞれ違うと思うのですが、
僕にとっての幸せは、
こうやって「ごくフツ~」の喜びや安堵感を、いつでもしっかり実感できる感性を
持ち続けていくことだと思っています。
こう言うと、「社会人失格」とか「考えが甘い!」と怒られてしまうかも知れませんが、
僕はハッキリ言って
世間で言われている出世とか、名誉とか、昇進とか、そういったことに
全く興味が持てない人間で、
最近、特に抵抗を感じる言葉は「勝ち組」という言葉。
僕は、向上心があるのは大変素晴らしいことだと思うし、
お金もあるに越したことはないと思っているし、
自分自身の仕事を通して、社会に貢献するための努力は絶対に必要だと思うのですが、
やっぱり「勝ち組」という言葉には、興味が持てないですね~。
優劣を比べるためだけの自己満足や、他人を蹴落としてまで
周囲から評価されたり、目立つ仕事をするくらいなら
ず~っと「負け組」でいいやっ

それよりも小さな、ごくフツ~の喜びや幸せを実感して生きていくほうが
僕にはピッタリです。
だからこそ、今、この瞬間が、とても幸せです。
家族の愛情がいっぱい満ち溢れている食卓は、とても居心地が良い♪
そして、元気になります。
よく言われることですが、幸せって、案外身近なところにあるものなんですね。。。
さて、明日からまた仕事、頑張ります

Posted by 山野本 竜規 at 20:08│Comments(0)
│プライベート