2008年06月11日
やっぱり、沖縄!
昨日は仕事が休みだったので
僕がいつもマッサージでお世話になっている
魔法の手を持つEMスパの護得久さんと
浜比嘉島に行ってきました

それにしても、この抜けるような青空と
透き通った海、真夏を予感させる
素晴らしい景色でしたよ。
やっぱり、沖縄は最高です!
浜比嘉島は、沖縄本島から海中道路を通って
すぐ右にある橋を更に渡った場所にある小さな島。
橋が架かる前までは、
当然のことですが、本島と船で往来しなければならなったそうです。
それが今は、あっという間に車で行けるので
本当に便利な時代です。


先ず、訪れたのは、
今年4月にリニューアルオープンしたばかりの
島内にあるホテル浜比嘉島リゾートのレストラン
「HAPINA」(浜比庭)。
ホテルに併設されているレストランですが
別の入口があり、
ここのコースランチは1500円~1900円で、
目の前が一面、海という絶好のロケーションなので
美味しい料理と、素晴らしい景色が楽しめます。
ボリュームも大満足で、
男性でもお腹いっぱいになるくらいだったので
女性の皆さんは、
十分、お腹を空かせて行かれたほうがいいはず
天気が良い日に訪れたので
海の色も透き通っていて、太陽も眩しく
真夏の沖縄を感じさせる青空でしたよ

この島は、地元では「神話の島」と呼ばれていて
神の島・久高島と同じく、
その昔、琉球の国造りを命じられた
アマミキヨとシネリキヨが降臨した島と言われています。
僕は、琉球の神話のことや
歴史のことについては詳しくありませんが、
この島に入った途端、
ホワン・・・
と
余計な力が抜けるような不思議な感覚になりました。
とても霊的エネルギーの高い場所だと
体全体で感じ取りましたね。
島内には、シルミンチューという
神聖な御嶽(うたき)があり
本土の神社のように鳥居もあって、
その場所で、心を落ち着かせて参拝しました。
「この島は、神聖なエネルギー補充のような場所なんだな・・・」
そう感じながら、護得久さんと2人で
5時間以上、この島をグルグル回りながら
海岸沿いや小高い丘で、
ボ~っとしたり、お互いの仕事の話などで
盛り上がっていました
この浜比嘉島では、特にやることはありません。
ただ、ただ、のんびり過ごすのみ。
だけど、その場所にいるだけで
確実に心が穏やかに、平和に、そして温かいエネルギーで
満ち溢れてくるような感覚になります。
今度は、是非、休日を利用して
ホテルに泊って、
丸1日、エネルギーチャージをしようかと思っています。
僕自身、まだまだ知らない、
素晴らしい沖縄の地域が沢山あります。
これから、こうやって少しずつ、
良いエネルギーの場所を探しながら
南国生活を楽しんでいくつもりです
さて、神聖なエネルギーをいっぱい補充したので、
今日からまた、良い仕事が出来るように
普段の生活に戻りますね~!
すぐ右にある橋を更に渡った場所にある小さな島。
橋が架かる前までは、
当然のことですが、本島と船で往来しなければならなったそうです。
それが今は、あっという間に車で行けるので
本当に便利な時代です。
先ず、訪れたのは、
今年4月にリニューアルオープンしたばかりの
島内にあるホテル浜比嘉島リゾートのレストラン
「HAPINA」(浜比庭)。
ホテルに併設されているレストランですが
別の入口があり、
ここのコースランチは1500円~1900円で、
目の前が一面、海という絶好のロケーションなので
美味しい料理と、素晴らしい景色が楽しめます。
ボリュームも大満足で、
男性でもお腹いっぱいになるくらいだったので
女性の皆さんは、
十分、お腹を空かせて行かれたほうがいいはず

天気が良い日に訪れたので
海の色も透き通っていて、太陽も眩しく
真夏の沖縄を感じさせる青空でしたよ

この島は、地元では「神話の島」と呼ばれていて
神の島・久高島と同じく、
その昔、琉球の国造りを命じられた
アマミキヨとシネリキヨが降臨した島と言われています。
僕は、琉球の神話のことや
歴史のことについては詳しくありませんが、
この島に入った途端、


余計な力が抜けるような不思議な感覚になりました。
とても霊的エネルギーの高い場所だと
体全体で感じ取りましたね。
島内には、シルミンチューという
神聖な御嶽(うたき)があり
本土の神社のように鳥居もあって、
その場所で、心を落ち着かせて参拝しました。
「この島は、神聖なエネルギー補充のような場所なんだな・・・」
そう感じながら、護得久さんと2人で
5時間以上、この島をグルグル回りながら
海岸沿いや小高い丘で、
ボ~っとしたり、お互いの仕事の話などで
盛り上がっていました

この浜比嘉島では、特にやることはありません。
ただ、ただ、のんびり過ごすのみ。
だけど、その場所にいるだけで
確実に心が穏やかに、平和に、そして温かいエネルギーで
満ち溢れてくるような感覚になります。
今度は、是非、休日を利用して
ホテルに泊って、
丸1日、エネルギーチャージをしようかと思っています。
僕自身、まだまだ知らない、
素晴らしい沖縄の地域が沢山あります。
これから、こうやって少しずつ、
良いエネルギーの場所を探しながら
南国生活を楽しんでいくつもりです

さて、神聖なエネルギーをいっぱい補充したので、
今日からまた、良い仕事が出来るように
普段の生活に戻りますね~!
Posted by 山野本 竜規 at 06:09
│プライベート