RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2008年02月14日

新田恵利さん。

新田恵利さん。新田恵利さん。
         僕  恵利さん 岡本さん            豚しゃぶ・MOMO

昨夜は、新田恵利さんがプライベートで
お友達と沖縄に来ている・・・ということで
合流して、3人で豚しゃぶのお店に行きました食事

せっかくだから、みんなで記念にパシャリピース
左から僕、恵利さん、恵利さんのお友達の岡本さん。

恵利さんと僕には共通の友達がいて、
それがご縁で、お話するようになり
沖縄大好きな恵利さんが来られたときは
このように、会食しながらユンタクするのが恒例となってきました。


勿論、僕が霊能者であることもご存知で
沖縄に来られたら、色々な質問をされるので
いつも、スピリチュアルトークで盛り上がりますアップ

1を伝えて、10を理解できるほどの素直な心の持ち主で
とても聡明なので、あまり具体的に説明せずとも
霊的世界の正しい知識を、吸収して実行できるあたりは
さすがですねピース

今回は、RBC近く久茂地にある
「豚しゃぶ・MOMO」というお店に行ったのですが
1人用の鍋で、ボリュームたっぷりの
やんばる豚と野菜がセットでついてくるので
味もお腹も大満足ラブ

みんなで「おいし~ラブ」「おいし~ラブ」を連発しながら、
しっかり、がっついて、完食汗

このお店、リーズナブルで、美味しいので
おススメですピース

きっとブログをご覧になっている皆さんの中にも、
「新田恵利」という名前を聞いて、「元・おニャン子クラブの・・・」と
ご想像なさる方もいらっしゃるかも知れませんし、
勿論、恵利さんは、そのご本人です。

だけど、僕にとっては、恵利さんは、恵利さん。

いつも飾らない気さくな性格で、明るく笑顔、
そして何より、自立した素敵な方なので
一緒にお話をしていても、とてもラクなんです。

僕にとって、この「自立」というキーワードは
とても重要で、
他の人に依存し過ぎず、執着し過ぎず、
そして自分だけでなく、周囲の人までも幸せにしよう・・・と願う
魂の懐が大きな人にこそ、「同じ空気」を感じますし、
恵利さん自身も、
似たような空気をお持ちなんですよ。

僕が仲良しになる人というのは、
魂の芯が一本、しっかり通っている人の場合が
ほとんどです。

具体的に言えば、自分の信念をしっかり持って、
しかも、悩みや辛いことがあっても、それを乗り越えて、
明るく元気に生きようと努力する人たち。

そして、その輝かしい光を、
周囲の人たちに伝染させていくような
ボランティア精神に溢れた人たち。

これ、簡単なようでいて、本当に難しいことなんですよ。

だって、自分のことで精一杯な人がほとんどなのに、
それプラス、他の人の元気や勇気を引き出す
お手伝いをするのですから、
並大抵の努力で出来ることではありません。

だから、僕は、
こういった素敵な人たちと一緒にいると、
それだけで元気になれますし、
「自分自身も、そういう存在であるように努力しようアップ」と
とても良い刺激になります。

恵利さんも岡本さんも、
どちらかというと姉御肌。
とても、しっかりとされていて、面倒見がいい人たちです。

そして僕も、自分で言うのも何ですが、
オヤジになったら、
きっと親分肌になるだろう・・・と予測しています。

だから、親しい人や、周囲にいる人たちに対しては
「もっと、しっかりして欲しい」と
時には、教育的指導をするような厳しい一面も覗かせますが、
(僕の普段のブログの内容をご覧になれば、一目瞭然ですね・・・汗
これも真の愛情表現、相手の成長を願ってこその厳しさなので
その芯の強さの共有、理解し合える仲間がいることは、
僕にとって、とても有難いことですキラキラ 

こうやって、また沖縄で
楽しいユンタクをすることを約束して
2人とお別れしたのですが、
今日がバレンタインということで、美味しいチョコレートをお土産に戴きました。

新田恵利さん。新田恵利さん。

神奈川・逗子にある、有名なお菓子のお店のチョコレート。
これまた、美味でございました。

昨日、今日はダイエットのことは忘れて
美味しいものをしっかり頂いたので
これまた身も心も大満足ですピース

恵利さん、
また、いつでも沖縄にお越し下さいね~!


同じカテゴリー(プライベート)の記事
花のある生活。
花のある生活。(2009-03-25 16:21)

女子アナとデート。
女子アナとデート。(2009-03-15 11:12)

良い1日。
良い1日。(2009-03-08 08:32)

鍋。
鍋。(2009-03-05 07:41)

お城も好きです。
お城も好きです。(2009-02-26 16:02)

高いところ。
高いところ。(2009-02-26 09:38)


Posted by 山野本 竜規 at 06:09 │プライベート