2008年01月24日
朝帰り。


・・・と言っても、外はまだ真っ暗で、
いつも渋滞している国道58号もガラガラ。
僕、昔から新聞配達をしていたためか、
この早朝の街全体が眠っている時間帯に
外を散歩するの、結構、好きなんですよね

「これから、また新しい1日が始まるんだな・・・」と
どんなに疲れていても、元気になれるからです

昨日は、夜7時頃に仕事が終わったあと、
以前から、「ゆっくりお話したいなぁ~」と思っていた
とても聡明で素直な職場のスタッフと2人でご飯を食べに行きました。
余計な気遣い抜きで
色々な会話が出来る人と一緒にいると
僕は、とても心がラクになるので、
ついつい、ユンタクも長引いてしまい、
気が付いたら、あっという間に夜12時をまわっていました
心地良い気分のままスタッフと別れて、
「たまには歩いて帰ろうかなぁ~
」と
てくてく家の方向へ歩いていたら、
今度は、帰り道に偶然、親友とバッタリ

親友も職場の同僚と飲んでいたようで、
ちょっとほろ酔い気分で僕に話し掛けてきたので
ついつい会話も弾んで、
「明日(今日)は休みだし、たまには朝帰りもいいさぁ~ねぇ~
」・・・ということで、
親友の行きつけのショットバーで、またまたユンタク
(親友は、今日も仕事なんだけど・・・
)
なんだか、昨日から今日にかけて、
いつも以上に空気の良い人たちとずっと一緒にいたお陰か
朝帰りなのに、とても気持ちが清々しく、心も穏やかです
こういった清々しい、穏やかな空気って、
周囲の人にも伝染するもので
昨日、今日を前後して、
僕が「会いたいなぁ~」「お話をしたいなぁ~」と思っていた人たちから
立て続けに連絡やメールが届いて
「今度、ランチ行きましょう!」「今度、ご飯食べに行きましょう!」という
嬉しいお誘いがありました
そんな訳で、勿論、霊視や個人セッションを含めて
来週の土曜日まで
大好きな人たちとのランチやディナーやお茶のスケジュールが
ぎっしり詰まっています
こういった嬉しい忙しさは、大歓迎です
そして、日替わりで、大好きな人たちに会える幸せ、
大好きだと思える人たちが僕の周囲にいてくれる有難さを
ひしひしと実感しています。
人の心、想いは、良くも悪くも周囲に伝染するものです。
だからこそ、なるべくなら、少しでも良い空気を
1人でも多くの人に伝染させることができるように
穏やかな気持ちでいられる
自分作りをしていきたいと思っています。
さっ、朝ですが、僕は、これからゆっくり寝ましょ~ね~
以前から、「ゆっくりお話したいなぁ~」と思っていた
とても聡明で素直な職場のスタッフと2人でご飯を食べに行きました。
余計な気遣い抜きで
色々な会話が出来る人と一緒にいると
僕は、とても心がラクになるので、
ついつい、ユンタクも長引いてしまい、
気が付いたら、あっという間に夜12時をまわっていました

心地良い気分のままスタッフと別れて、
「たまには歩いて帰ろうかなぁ~

てくてく家の方向へ歩いていたら、
今度は、帰り道に偶然、親友とバッタリ


親友も職場の同僚と飲んでいたようで、
ちょっとほろ酔い気分で僕に話し掛けてきたので
ついつい会話も弾んで、
「明日(今日)は休みだし、たまには朝帰りもいいさぁ~ねぇ~

親友の行きつけのショットバーで、またまたユンタク

(親友は、今日も仕事なんだけど・・・

なんだか、昨日から今日にかけて、
いつも以上に空気の良い人たちとずっと一緒にいたお陰か
朝帰りなのに、とても気持ちが清々しく、心も穏やかです

こういった清々しい、穏やかな空気って、
周囲の人にも伝染するもので
昨日、今日を前後して、
僕が「会いたいなぁ~」「お話をしたいなぁ~」と思っていた人たちから
立て続けに連絡やメールが届いて
「今度、ランチ行きましょう!」「今度、ご飯食べに行きましょう!」という
嬉しいお誘いがありました

そんな訳で、勿論、霊視や個人セッションを含めて
来週の土曜日まで
大好きな人たちとのランチやディナーやお茶のスケジュールが
ぎっしり詰まっています

こういった嬉しい忙しさは、大歓迎です

そして、日替わりで、大好きな人たちに会える幸せ、
大好きだと思える人たちが僕の周囲にいてくれる有難さを
ひしひしと実感しています。
人の心、想いは、良くも悪くも周囲に伝染するものです。
だからこそ、なるべくなら、少しでも良い空気を
1人でも多くの人に伝染させることができるように
穏やかな気持ちでいられる
自分作りをしていきたいと思っています。
さっ、朝ですが、僕は、これからゆっくり寝ましょ~ね~

Posted by 山野本 竜規 at 06:06
│プライベート