RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2007年11月15日

20年ぶりの家族旅行。

20年ぶりの家族旅行。20年ぶりの家族旅行。
   (2007年11月 石垣島・川平湾前にて)           (1979年頃 宮崎・高千穂にて)

月曜日から水曜日までの3日間、家族6人全員で
石垣島とその周辺を旅行しました飛行機

家族全員で旅行するのは、約20年ぶりキョロキョロ

本当に楽しい旅行でしたよ♪赤


実家の両親と僕を含む4人の姉や弟は、
それぞれ離れた地域で生活しているので
家族全員が集まる機会は、ほとんどありません。

これまで両親だけ・・・とか、
女性陣だけ・・・とか、そういった旅行はありましたが
家族全員での旅行は、僕が小学生の時以来、記憶にないので
本当に久しぶりでした。

この歳になってくると、こういった旅行は
本当に貴重な心の財産になってきます。

それぞれ違う地域で生活していて、
それぞれの生活がある中で
時間を削って、体調を整えて、日程を調整して・・・と
全てのタイミングが揃わないと
なかなかできるものではありません。

ましてや、父は過去に心筋梗塞で倒れて以来、
体が弱くなったので
無理してまで遠出をさせるわけにもいかず
体調をしっかり整えた上で旅行をしなければなりません。

だから、今回の旅行は僕たち家族にとっては
本当に貴重で、有意義なものになりましたキラキラ 

20年ぶりの家族旅行。

そんな僕たち家族を
石垣島は、おおらかで穏やかなエネルギーで包み込んでくれました。

気候も過ごしやすく、海もキレイで、人も優しい・・・。

そんな、のんびりとした時間が流れていた石垣島で
僕たちは、心から笑い、楽しみ、幸せを分かち合う喜びを
体感することができましたよピース

僕たちにとっては波乱万丈だった
「家族」「家庭」という学びの場も、
今が一番良い状態だと実感しています。

家族という形は、何十年という長い年月をかけて
ようやく1つにまとまっていくものだと思います。

そして、その家族の中で実感した愛情を、
今度は自分以外の誰か、
自分以外の多くの人に分け与えていかなければなりません。

今回の家族旅行は
そんな明るい未来へ向って
これから、それぞれの一歩を踏み出そうとする前の
ご褒美だったのかも知れませんねOK

家族のみんな、それぞれ進む道は違うけど、
これからも元気で人の役に立てるような働きができるように
頑張っていこうね~サクラ


同じカテゴリー(プライベート)の記事
花のある生活。
花のある生活。(2009-03-25 16:21)

女子アナとデート。
女子アナとデート。(2009-03-15 11:12)

良い1日。
良い1日。(2009-03-08 08:32)

鍋。
鍋。(2009-03-05 07:41)

お城も好きです。
お城も好きです。(2009-02-26 16:02)

高いところ。
高いところ。(2009-02-26 09:38)


Posted by 山野本 竜規 at 18:42 │プライベート