2007年05月29日
今宵は月読会♪
月読会(つきよみかい)でした

月読会は、漢那邦洋さん、有銘琴絵さん、
琴絵さんの友達・喜友名裕子(ひろこ)さん、
僕という
去年、伊勢旅行へ出かけた
この4人のメンバーで集まる会なのですが
同年代ということもあって
ヘンな気を遣わず、
楽しい時間を共有できる仲間です

しかも、今回は僕と喜友名裕子さんが
5月27日で共に31歳の誕生日を迎え(同じ誕生日なんです
)
素敵なバースデーケーキをご馳走になりました
今回、集まったお店は、
新都心・DFS近くにある「亜都利栄」(アトリエ)という
お洒落なイタリアン居酒屋。
どの料理も、とても美味しくて会話も弾み、
本当に有意義な時間を過ごすことができましたよ

たとえ同じ年代だとしても、
普通だったら考え方も価値観もバラバラなはずなのですが
この月読会のメンバーは、
どこか核の部分が似ているような気がして
一緒にいて、とても居心地が良いんです
最後に行き着くところは、
人間力とか、心の豊かさ・・・といった本質の部分だと思うのですが
そういった目に見えない
人間的な価値観が似たようなメンバーが集まっているんです。
だから、基本的に人の集まりがニガテな僕でも、
このメンバーだと一緒にいて全く疲れることがありません。
みんな、どうも、ありがと~
僕は、沖縄に来るまで一対一で親しくなる間柄はあっても
こういったグループで親しくなる・・・ということは皆無に等しかったのですが
今では、この月読会のメンバーや
倫太郎`s ファミリーなど
一緒にいて心地良い、丸ごと大好きなグループができて
本当に幸せ者です
逆に言えば、僕という人間を素直に受け入れてくれる
心の広い人たちが圧倒的に多いのが
この沖縄という穏やかな人柄や土地なのかも知れませんね
そ・し・て・・・。
6月には、この月読会のメンバーで
また旅行に出かけることが決定いたしました
どこへ行くのかは、またこのブログでご報告しますね
5月27日で共に31歳の誕生日を迎え(同じ誕生日なんです

素敵なバースデーケーキをご馳走になりました

今回、集まったお店は、
新都心・DFS近くにある「亜都利栄」(アトリエ)という
お洒落なイタリアン居酒屋。
どの料理も、とても美味しくて会話も弾み、
本当に有意義な時間を過ごすことができましたよ

たとえ同じ年代だとしても、
普通だったら考え方も価値観もバラバラなはずなのですが
この月読会のメンバーは、
どこか核の部分が似ているような気がして
一緒にいて、とても居心地が良いんです

最後に行き着くところは、
人間力とか、心の豊かさ・・・といった本質の部分だと思うのですが
そういった目に見えない
人間的な価値観が似たようなメンバーが集まっているんです。
だから、基本的に人の集まりがニガテな僕でも、
このメンバーだと一緒にいて全く疲れることがありません。
みんな、どうも、ありがと~

僕は、沖縄に来るまで一対一で親しくなる間柄はあっても
こういったグループで親しくなる・・・ということは皆無に等しかったのですが
今では、この月読会のメンバーや
倫太郎`s ファミリーなど
一緒にいて心地良い、丸ごと大好きなグループができて
本当に幸せ者です

逆に言えば、僕という人間を素直に受け入れてくれる
心の広い人たちが圧倒的に多いのが
この沖縄という穏やかな人柄や土地なのかも知れませんね

そ・し・て・・・。
6月には、この月読会のメンバーで
また旅行に出かけることが決定いたしました

どこへ行くのかは、またこのブログでご報告しますね

Posted by 山野本 竜規 at 01:01│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。