RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2007年05月28日

我が家にソファーがやってきた。

これまで僕の家のリビングは
スッキリし過ぎるくらい物がなく
だだっ広いスペースを持て余していたのですが
この度、ソファーを購入し、
ちょっとだけ、
普通の家のリビングに近づきましたチョキ

この前、実家に戻ったときに
リビングにあったソファーに座ったら
とても居心地が良かったので
触発されて購入した次第ですヒミツ

僕は、これまで引っ越しの回数が多かったので
なるべく部屋に物は置かないようにしてきました。

もともと、家具や装飾品に関心があるわけでもなく
ゴチャゴチャと部屋の中が散らかるのも
好きではなかったので
本当に必要最低限のものしか家にはなったのですが
唯一、今の部屋に置いておきたいなぁ~と思っていたのが
ゆっくり、くつろぐことができるソファーだったんですふたば




それまでは、くつろぐ・・・となると
冷たいフローリングにゴローンと寝ころんでいて
これは、これで、とても気持ち良かったのですが
長時間となると、ちょっと辛いものがありました・・・汗

でも、ソファーは、ふかふかなので
ここで本を読んだり、ぼんやりしたり・・・と
これからはリビングで過ごす時間も更に長くなりそうな予感チョキ

家の中は、住む人の人柄や心理状態が、すべて現れる・・・と言います。

この前、実家に戻ったとき、とても落ち着けて
ゆっくりくつろげたのは、
母が「子供たちがいつ帰ってきても、のんびりできるように・・・」という想いで
常日頃から掃除をしたり、手入れをしたりしていた
優しさが部屋の中に充満していたからなのでしょうねキラキラ 

そのくらい、部屋の気の流れは変わるもの。

僕も、せめて自分の家くらいは、リラックスできる空間にして
ほっこり過ごしたいと思っていますふたば

やっぱり、ソファーは、ふかふかでいいですねぇ~♪赤


同じカテゴリー(プライベート)の記事
花のある生活。
花のある生活。(2009-03-25 16:21)

女子アナとデート。
女子アナとデート。(2009-03-15 11:12)

良い1日。
良い1日。(2009-03-08 08:32)

鍋。
鍋。(2009-03-05 07:41)

お城も好きです。
お城も好きです。(2009-02-26 16:02)

高いところ。
高いところ。(2009-02-26 09:38)


Posted by 山野本 竜規 at 00:09│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。