RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2006年10月10日

ビックリ!

今年の3月まで
僕は三重県伊勢市で神職資格を取得するための
勉強をしていました。

その時の仲間からメールが届いていて
「ヤフーのサイト見てみて!」というので
指定されたサイトを見てみたら・・・。

ご覧の通り! → こちら。

本人が写っていました!

今年4月から
靖国神社に奉職しているS君。
やっぱり神職そのもの。

大阪出身のS君は、
コテコテの関西弁&伊勢弁で
東京で日々、神社奉仕をしております。

こうやって伊勢時代の仲間が
全国各地で神職として頑張っているので
同じ神職資格を持つ僕も、その気持ちを忘れることなく
今の仕事を頑張っていきたいです!

S君、ちばりよ~!


同じカテゴリー(プライベート)の記事
花のある生活。
花のある生活。(2009-03-25 16:21)

女子アナとデート。
女子アナとデート。(2009-03-15 11:12)

良い1日。
良い1日。(2009-03-08 08:32)

鍋。
鍋。(2009-03-05 07:41)

お城も好きです。
お城も好きです。(2009-02-26 16:02)

高いところ。
高いところ。(2009-02-26 09:38)


Posted by 山野本 竜規 at 22:10 │プライベート