RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2006年10月08日

家から。

家から。

那覇まつりの中日。
すごい人出だったようですね・・・。

実は僕が今住んでいる場所は
那覇まつり・市民フェスティバル会場の
奥武山公園から近くなので
花火も家からぼ~っと見てました花火2

お祭り会場に向う人たちが
家の前をひっきりなしに行き来しているのですが
結構、浴衣姿の人も多いんですよね。

沖縄に来る前までは、
浴衣=夏祭り=7~8月の期間限定という
イメージがあったのですが
夏が長い
ここ沖縄では
10月になっても浴衣を着ることができるので
和装好きの僕としては嬉しい限り晴れ

明日、浴衣着ておまつり会場行こうかなぁ~音符オレンジ


同じカテゴリー(プライベート)の記事
花のある生活。
花のある生活。(2009-03-25 16:21)

女子アナとデート。
女子アナとデート。(2009-03-15 11:12)

良い1日。
良い1日。(2009-03-08 08:32)

鍋。
鍋。(2009-03-05 07:41)

お城も好きです。
お城も好きです。(2009-02-26 16:02)

高いところ。
高いところ。(2009-02-26 09:38)


Posted by 山野本 竜規 at 20:58 │プライベート