2008年11月02日
虹あり、嵐あり。
ランナー、ボランティアの皆さん、
本当にお疲れ様でした。
僕は、県内有数のビュースポット
ニライカナイ橋付近で
ランナーインタビューを担当したのですが
インタビュー前、久し振りに虹を見ました。
「あぁ、今日は、なんだか良いことがありそうだな~。」と
テンションを上げて本番に臨みましたが、
最初、天気が良かったのに、
途中から、強風、大雨・・・。
ニライカナイ橋は、海からの風の影響を
モロに受けるので、
マラソンのリポートではなく、
まるで台風中継を担当している気分でした

それでも、雨と風にも負けず
しっかりと前に進んで走る
ランナーの皆さんの姿に励まされて
いつの間にやら、
ズブ濡れになっていることも忘れて
楽しいリポートが出来たような気がします。
インタビューに協力して下さった皆さん、
本当にありがとうございました。

虹あり、嵐ありのリポートでしたが、
終わり良ければ、全て良し。
ニライカナイ橋、
南部のお勧めスポットですから
皆さんも、是非、ドライブがてら
遊びにいらして下さい!
テンションを上げて本番に臨みましたが、
最初、天気が良かったのに、
途中から、強風、大雨・・・。
ニライカナイ橋は、海からの風の影響を
モロに受けるので、
マラソンのリポートではなく、
まるで台風中継を担当している気分でした


それでも、雨と風にも負けず
しっかりと前に進んで走る
ランナーの皆さんの姿に励まされて
いつの間にやら、
ズブ濡れになっていることも忘れて
楽しいリポートが出来たような気がします。
インタビューに協力して下さった皆さん、
本当にありがとうございました。
虹あり、嵐ありのリポートでしたが、
終わり良ければ、全て良し。
ニライカナイ橋、
南部のお勧めスポットですから
皆さんも、是非、ドライブがてら
遊びにいらして下さい!
Posted by 山野本 竜規 at 18:01
│仕事