2008年11月01日
自分のことを書かれると・・・。

「他の方のブログに
山野本さんのことが書いてありましたよ~!」と
嬉しい報告を受けることが続いていました。
僕自身、日々、放送やブログなど
色々な情報発信をするのが
当たり前の生活なのですが、
自分自身のことが書いてあるとなると
やっぱり、気になるものです。
普段、情報発信する側の人間なので
なかなか自分という人間が
どのように周囲に受け止められているのか
ほとんど気にすることもなく
淡々と放送の仕事や
ブログ、霊的世界の通訳として
有意義な情報を提供できるように
一歩、一歩、進んできたつもりです。
今回、知り合いたちに教えられた
僕自身のことについて書かれている
ブログを読んで、
正直、ドキドキしていたのですが
どの方も褒め過ぎなくらい
よく書いて下さっているようで、
改めて、
「このお役目をやっていて良かったな。」と
実感しました。
本当に、ありがとうございます。
先日、久し振りに再会した
歌手の石川清貴クンのブログにも、
再会した時の様子が紹介されています。
その時に初対面だった、
カラーセラピスト・ゆうこりんのブログにも・・・。
また、先日、瞑想を教えて頂いた
竹内清文さんのブログでも
僕のことについて
書いて下さっていました。
色々な方のブログを拝見して思うのは、
少なくとも、
「悪い印象は、与えていないのだなぁ~。」ということと、
そのように、好意的に
受け止めて下さっていることに
心の底から感謝の気持ちが湧いてきます。
本当は、皆さんが
まだまだ知らない
タンチャ~(短気)で、チュ~バ~(横暴)な性格も
持ち合わせているのですが、
人間、色々な側面があるものですから、
なるべく、良い部分を
もっと、もっと出せるように
努力していこうと
身が引き締まる思いでした。
誹謗、中傷のメッセージや
悪評は聞くことがあっても
こういった好意的な
自分のことが書かれている文章って
本当に不思議な感覚ですし、
とても有難いものですね。
これからも、
一歩、一歩、自分らしく
素直に生きていきたいと思っています
なかなか自分という人間が
どのように周囲に受け止められているのか
ほとんど気にすることもなく
淡々と放送の仕事や
ブログ、霊的世界の通訳として
有意義な情報を提供できるように
一歩、一歩、進んできたつもりです。
今回、知り合いたちに教えられた
僕自身のことについて書かれている
ブログを読んで、
正直、ドキドキしていたのですが
どの方も褒め過ぎなくらい
よく書いて下さっているようで、
改めて、
「このお役目をやっていて良かったな。」と
実感しました。
本当に、ありがとうございます。
先日、久し振りに再会した
歌手の石川清貴クンのブログにも、
再会した時の様子が紹介されています。
その時に初対面だった、
カラーセラピスト・ゆうこりんのブログにも・・・。
また、先日、瞑想を教えて頂いた
竹内清文さんのブログでも
僕のことについて
書いて下さっていました。
色々な方のブログを拝見して思うのは、
少なくとも、
「悪い印象は、与えていないのだなぁ~。」ということと、
そのように、好意的に
受け止めて下さっていることに
心の底から感謝の気持ちが湧いてきます。
本当は、皆さんが
まだまだ知らない
タンチャ~(短気)で、チュ~バ~(横暴)な性格も
持ち合わせているのですが、
人間、色々な側面があるものですから、
なるべく、良い部分を
もっと、もっと出せるように
努力していこうと
身が引き締まる思いでした。
誹謗、中傷のメッセージや
悪評は聞くことがあっても
こういった好意的な
自分のことが書かれている文章って
本当に不思議な感覚ですし、
とても有難いものですね。
これからも、
一歩、一歩、自分らしく
素直に生きていきたいと思っています

Posted by 山野本 竜規 at 11:25
│スピリチュアル&神社