RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2008年10月25日

産業まつり。

産業まつり。 産業まつり。

昨日から明日まで
那覇市の奥武山公園内で開かれている
第32回・沖縄の産業まつり。

昨日は、RBCテレビで
会場から一時間の特別番組が生放送され
僕は、その司会を担当しました。

初日から、すごい人出で、
やっぱり、人気のイベントなんですね。

写真の様子は、
第一会場の武道館アリーナ棟。

放送席と、その後ろ側の様子ですが
とにかく、どのブースも盛り上がっていました。

この産業まつりは、
沖縄の素晴らしい県産品を
7つの会場に分けて紹介するもので
毎年、20万人以上が訪れる
沖縄最大規模のイベントです。

最近では、
この産業まつりで
沖縄県産品を、まとめ買いするためだけに
沖縄に訪れる観光客も多いとか・・・。

沖縄の良さを再認識して
県産品を、県内外にPRしていくためにも
僕たち一人一人が
県産品を愛する心を大切にしなくては
いけませんね。

真面目な話は抜きにして
とにかく、
美味しい、楽しい、面白いイベントですので
是非、みなさんも会場にお越し下さい。

なお、会場周辺は
大渋滞が予想されますので
なるべく、バス、タクシー、モノレールなどの
公共交通機関をご利用下さいね!

僕も、明日あたり、仕事抜きで
プライベートで楽しみたいと思います。


同じカテゴリー(仕事)の記事
ラスト・ニュース。
ラスト・ニュース。(2009-03-31 14:05)

最後の出社。
最後の出社。(2009-03-31 11:39)

繋がる命。
繋がる命。(2009-03-28 05:28)

最後の仕事@ラジオ
最後の仕事@ラジオ(2009-03-23 05:22)


Posted by 山野本 竜規 at 10:31 │仕事