RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2008年07月19日

仕事。

土曜日の朝、会社に向かう時の風景です。

土曜サプリ、今日のメッセージテーマが
「仕事」ということで
リスナーの皆さんから沢山のメールを頂きました。

やっぱり、皆さん、それぞれの
仕事に対する熱い想いや、将来の夢など
しっかりと見据えて、生活されているんだな~と
心が温かくなりました。

仕事をする・・・ということは、
自分のため、人のため、世の中のため。

どんな仕事でも、必ず自分自身を磨く
貴重な経験になるものなので
それぞれが持てる力を発揮して
刺激を与え合っていきたいものです。

リスナーの皆さんからのメッセージを読んでいる
僕たちも、とても元気づけられ、
また、しっかりと
良い情報を発信していかなければいけないな・・・と
居住まいを正す想いになりました。

ラジオでは、このように、
すぐに皆さんからの素敵な反応があるので
とても一体感があって
僕は、アナウンサーの仕事の中でも
ラジオの仕事は特に大好きなんです。

仕事について、
今後も、色々な角度から
放送やブログを通して、
ご紹介していきたいと思っています。


同じカテゴリー(仕事)の記事
ラスト・ニュース。
ラスト・ニュース。(2009-03-31 14:05)

最後の出社。
最後の出社。(2009-03-31 11:39)

繋がる命。
繋がる命。(2009-03-28 05:28)

最後の仕事@ラジオ
最後の仕事@ラジオ(2009-03-23 05:22)


Posted by 山野本 竜規 at 10:03 │仕事