2008年03月01日
グルメな仕事。
4月中旬放送予定の2週分のロケだったので
2回に分けて番組を収録し
一回目のゲスト・栄町市場おばぁラッパーズの
高良多美子さん(真ん中)と一緒に
ロケ終了後に、みんなで記念撮影

同じく真ん中の男性は、番組スタッフの吉見D。
番組を陰で盛り上げてくれる貴重な存在です

彼は、ゲストのみならず、周囲のスタッフへの気配りもバッチリで
一緒に仕事をしていて、とても楽しくて清々しい気持ちになるような
優秀な番組スタッフの1人なんですよ。
今回のグルメロケの場合は、
喋り手とゲスト、そしてディレクター、カメラマン、音声マン、アシスタントさんなど
最低5人以上、一緒に行動を共にするので
和気あいあいした雰囲気の中、
少しでも楽しい空気を生み出せるように
色々なスタッフが陰で支えてくれています
こういった楽しい仕事は、何度やってもいいものです
今回は、2軒のお店とも焼肉屋さんだったので
朝ごはんは、ほんの少し、昼ごはんは抜いて収録に臨みましたが
どちらも、絶品の料理が飛び出てきましたよ~
食べている時が、一番、幸せさぁ~ねぇ~
そして、2週目のゲストは、
同じ喋りのプロであるフリーアナウンサーの鉄太郎さん。
とても物腰柔らかで、爽やか、低姿勢な好青年なのですが
この番組、深夜に放送ということもあって、(インターネットでもご覧になれます!)
いつも以上にグ~タラな
素の部分を出している僕のペースに巻き込まれて
いい具合に!?本音が出てきて
「ヌルヌル」とか「ぺろぺろ」とか「グチョグチョ」とか、
放送禁止ギリギリのトークで、おおいに盛り上がりました
あれっ、本当に放送できるのかな・・・と思うくらい
楽しい楽しい、ディープなトークを展開していますので
4月中旬の、ちゅらグルメの放送をお楽しみに!
この「ちゅらグルメ」という番組、
その位、僕が自然体でトークができる
番組の雰囲気作りをしてくれるスタッフたちが揃っています。
これっ、何よりも大切なことなのですが
いつも、良い人たちに恵まれて、
僕は本当に幸せ者です

そして、昨日、ゲストとしてディープなトークを展開した鉄太郎さん。
実は、今朝も、偶然、僕の土曜サプリにゲストとして出演されました。
県内の喋りのプロが、舞台公演をする・・・ということで
フリーアナウンサーの幸地優子さんと
2人で、朝早い時間にも関わらずスタジオまで遊びに来て下さり
公演についての意気込みを語って下さいました。
「7(セブン)ストーリーズ」
3月20日(木) 北谷ニライセンター・カナイホール
前売り 2000円(当日2500円)
昼の部 13:00~ 夜の部 18:00~
(問) 098-936-3492
是非、皆さんも足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
それにしても、グルメ番組にしても、ラジオ番組にしても
こうやって素敵なスタッフたちや、ゲストの皆さんと
楽しい仕事ができるのは、本当に有難いことですよね。
皆さんに、感謝、感謝
一緒に仕事をしていて、とても楽しくて清々しい気持ちになるような
優秀な番組スタッフの1人なんですよ。
今回のグルメロケの場合は、
喋り手とゲスト、そしてディレクター、カメラマン、音声マン、アシスタントさんなど
最低5人以上、一緒に行動を共にするので
和気あいあいした雰囲気の中、
少しでも楽しい空気を生み出せるように
色々なスタッフが陰で支えてくれています

こういった楽しい仕事は、何度やってもいいものです

今回は、2軒のお店とも焼肉屋さんだったので
朝ごはんは、ほんの少し、昼ごはんは抜いて収録に臨みましたが
どちらも、絶品の料理が飛び出てきましたよ~

食べている時が、一番、幸せさぁ~ねぇ~

そして、2週目のゲストは、
同じ喋りのプロであるフリーアナウンサーの鉄太郎さん。
とても物腰柔らかで、爽やか、低姿勢な好青年なのですが
この番組、深夜に放送ということもあって、(インターネットでもご覧になれます!)
いつも以上にグ~タラな
素の部分を出している僕のペースに巻き込まれて
いい具合に!?本音が出てきて
「ヌルヌル」とか「ぺろぺろ」とか「グチョグチョ」とか、
放送禁止ギリギリのトークで、おおいに盛り上がりました

あれっ、本当に放送できるのかな・・・と思うくらい
楽しい楽しい、ディープなトークを展開していますので
4月中旬の、ちゅらグルメの放送をお楽しみに!
この「ちゅらグルメ」という番組、
その位、僕が自然体でトークができる
番組の雰囲気作りをしてくれるスタッフたちが揃っています。
これっ、何よりも大切なことなのですが
いつも、良い人たちに恵まれて、
僕は本当に幸せ者です

そして、昨日、ゲストとしてディープなトークを展開した鉄太郎さん。
実は、今朝も、偶然、僕の土曜サプリにゲストとして出演されました。
県内の喋りのプロが、舞台公演をする・・・ということで
フリーアナウンサーの幸地優子さんと
2人で、朝早い時間にも関わらずスタジオまで遊びに来て下さり
公演についての意気込みを語って下さいました。
「7(セブン)ストーリーズ」
3月20日(木) 北谷ニライセンター・カナイホール
前売り 2000円(当日2500円)
昼の部 13:00~ 夜の部 18:00~
(問) 098-936-3492
是非、皆さんも足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
それにしても、グルメ番組にしても、ラジオ番組にしても
こうやって素敵なスタッフたちや、ゲストの皆さんと
楽しい仕事ができるのは、本当に有難いことですよね。
皆さんに、感謝、感謝

Posted by 山野本 竜規 at 14:37
│仕事