RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2007年12月23日

食べ物が・・・。

食べ物が・・・。食べ物が・・・。

僕の机、自分で言うのも何ですが、そこまで散らかっていません。

しかし、気づけば
ここ一週間で、色々な方からお土産などを頂いて、ご覧の通り。

クッキー、パスタセット、はちみつ、かりんとう、紅茶など・・・。

年末年始、いつも以上に不規則な生活になりがちだというのに
この食べ物、どうしましょうね・・・。

アナウンス室のホワイトボードにも
イレギュラーや臨時の仕事が急遽、追加されていて
年末年始も、忙しくなりそうです。
お仕事があるのは、ありがたいことなので
楽しみながら頑張りましょ~ね~アップ

ちなみに、大みそかの夜から、新年にかけて
JNN系列のラジオ・九州・沖縄地区のネット放送があります。

僕は、沖縄から中継担当なので
九州各県の皆様、どうぞお聞き下さいね~!

詳細がきまりましたら、またお伝えします。


同じカテゴリー(仕事)の記事
ラスト・ニュース。
ラスト・ニュース。(2009-03-31 14:05)

最後の出社。
最後の出社。(2009-03-31 11:39)

繋がる命。
繋がる命。(2009-03-28 05:28)

最後の仕事@ラジオ
最後の仕事@ラジオ(2009-03-23 05:22)


Posted by 山野本 竜規 at 12:10 │仕事