2007年03月31日
マイラーの苦難。

昼過ぎに仕事が終わるのですが
担当番組や、
ニュースをこなしたあとなので
全ての気力を使い果たしているため
帰宅は、モノレールを使わず
タクシーになることが多いんです

僕は、沖縄マイラーの教祖で
ブヨンセ仲間でもある
真壁貴子ディレクターから
賢いマイルの貯め方を教わって以来、
この一年で、
すっかり上級マイラーの域まで
達してしまいました

買い物も、クレジット機能付きのANAカード。
そしてEdy(エディ)もしっかり使って
マッサージ、スパ、デパート、スーパー、コンビニ、そしてタクシー料金など
あらゆる生活費を、この2つでやりくりしているので
自然とANAのマイルも貯まり、
とてもお得なマイラー生活を謳歌しております
沖縄って、他の地域に比べてEdyマイルが貯まる機会が
格段に多いので、
マイラーにとっては、まさに天国のような地域なんです。
・・・という訳で、タクシーは必ずEdyマイルが貯まる
沖東交通グループのタクシーを利用するのですが
今日は、帰り道、ちょっとした待ちぼうけをしてしまいました
会社の目の前にある、交通量の多い58号で
帰りのタクシーを拾おうと
道端でタクシーを待っていると
他のタクシー会社の車は、ひっきりなしに通るのですが
こういう時に限って、沖東グループのタクシーが
なかなか前を通らないんです
電話で呼べば一番早いのですが
「まっ、これだけ交通量があれば、そのうち来るさぁ~ねぇ~」と
呑気に構えていたら・・・。
5分・・・・。 10分・・・・。 15分・・・・・。
いくら待っても、タクシーが来てくれないんですよ
もう、こうなりゃ、ヘンな意地との戦いです。
「タクシー会社に電話はかけない。 運試しのつもりで
いつ目の前を通るのか、待ってみよう♪」と
訳の分からん意欲に燃えて
ひたすら沖東交通グループのタクシーを待ってみました。
その間、他のタクシーは何十台も通り過ぎ、
僕の目の前で停まろうとしたり、クラクションを鳴らして
「どうぞ!」という合図をするのですが、
僕は、マイラー
マイルが貯まらない他のタクシーには
乗るつもりがないので
一回、一回、首を横にふって「乗らない!」という合図をし
数多くのタクシーを見送っていました。
結局、20分ほど経ってから、ようやく「Edy」のマークがついた
タクシーがやってきて、無事、帰宅したのですが、
「だったら、最初から電話で呼べよ!」って話ですよねぇ~。
でも、沖縄のマイラーは、意地でもマイルにこだわるのです
こういった地道な苦労が、
マイラーの心を更に上級へと導いて
また新しい世界へと旅立つ糧にするんですよ
もし、道端で、タクシーに乗る仕草をしているのに
沖東交通以外のタクシーを無視している人間がいたら、
それは、僕か、その他のマイラー上級者たちかも知れません。
マイラーへの道も、一日にして成らず。。。ってか
そしてEdy(エディ)もしっかり使って
マッサージ、スパ、デパート、スーパー、コンビニ、そしてタクシー料金など
あらゆる生活費を、この2つでやりくりしているので
自然とANAのマイルも貯まり、
とてもお得なマイラー生活を謳歌しております

沖縄って、他の地域に比べてEdyマイルが貯まる機会が
格段に多いので、
マイラーにとっては、まさに天国のような地域なんです。
・・・という訳で、タクシーは必ずEdyマイルが貯まる
沖東交通グループのタクシーを利用するのですが
今日は、帰り道、ちょっとした待ちぼうけをしてしまいました

会社の目の前にある、交通量の多い58号で
帰りのタクシーを拾おうと
道端でタクシーを待っていると
他のタクシー会社の車は、ひっきりなしに通るのですが
こういう時に限って、沖東グループのタクシーが
なかなか前を通らないんです

電話で呼べば一番早いのですが
「まっ、これだけ交通量があれば、そのうち来るさぁ~ねぇ~」と
呑気に構えていたら・・・。
5分・・・・。 10分・・・・。 15分・・・・・。
いくら待っても、タクシーが来てくれないんですよ

もう、こうなりゃ、ヘンな意地との戦いです。
「タクシー会社に電話はかけない。 運試しのつもりで
いつ目の前を通るのか、待ってみよう♪」と
訳の分からん意欲に燃えて
ひたすら沖東交通グループのタクシーを待ってみました。
その間、他のタクシーは何十台も通り過ぎ、
僕の目の前で停まろうとしたり、クラクションを鳴らして
「どうぞ!」という合図をするのですが、
僕は、マイラー

マイルが貯まらない他のタクシーには
乗るつもりがないので
一回、一回、首を横にふって「乗らない!」という合図をし
数多くのタクシーを見送っていました。
結局、20分ほど経ってから、ようやく「Edy」のマークがついた
タクシーがやってきて、無事、帰宅したのですが、
「だったら、最初から電話で呼べよ!」って話ですよねぇ~。
でも、沖縄のマイラーは、意地でもマイルにこだわるのです

こういった地道な苦労が、
マイラーの心を更に上級へと導いて
また新しい世界へと旅立つ糧にするんですよ

もし、道端で、タクシーに乗る仕草をしているのに
沖東交通以外のタクシーを無視している人間がいたら、
それは、僕か、その他のマイラー上級者たちかも知れません。
マイラーへの道も、一日にして成らず。。。ってか

Posted by 山野本 竜規 at 14:37
│仕事