RBCアナウンサー山野本竜規の「ナカトリモチ日記」

神社の神職は神と人との間を取り持つ「ナカトリモチ」。 神職資格を持つRBCアナウンサー山野本竜規が、仕事の 裏側からプライベートまで日々の出来事を皆さんにお届けします。
☆新しいブログは、こちら→ 続・ナカトリモチ日記 ←是非、ご覧下さい!☆

2007年02月13日

五十鈴川。

伊勢神宮・内宮(ないくう)前を流れる
五十鈴川(いすずがわ)。

水が透き通っていて
清流とは、まさにこのこと。

伊勢市内を流れる宮川水系の川は
「日本一の清流」と呼ばれていて
各家庭の水道水も
浄化処理する規定があるから
わざわざそうしているだけ・・・
というくらいキレイなんですよキラキラ 

降り注ぐ太陽と清流を眺めながら
しばし心の洗濯ですサクラ



同じカテゴリー(スピリチュアル&神社)の記事
花道。
花道。(2009-03-27 10:40)

霊視、開始。
霊視、開始。(2009-03-26 11:09)


Posted by 山野本 竜規 at 13:56 │スピリチュアル&神社