話題の脳内メーカー。

山野本 竜規

2007年08月17日 06:36


脳内メーカー


友達から教えてもらった「脳内メーカー」。

名前を入力するだけで、その人の脳の中が暴かれる・・・という
人気のサイトらしいのですが、
僕は、友達から教えてもらうまで知りませんでした

・・・で、早速やってみると・・・。

遊 遊 遊 遊 遊 遊 ・・・・・・・・・・・。
普通だったら、「悩」とか「金」とか「欲」とか「疲」とか「悲」とか「H」など・・・
バランスよく混ざっている場合が多く、
中には、脳内がスカスカの場合もあるらしいのですが
僕の場合、全て「遊」がギッシリ詰まっています。

人生、遊びってことでしょうか・・・。

でもねっ、これ、案外、当たってるのかも・・・。

というのも、僕、仕事にしてもプライベートにしても
いかに自分が楽しく、
遊び心を持って過ごせるか・・・にしか興味がないので
仕事の場合だと、理屈ばかり並べて
「いかにも仕事してます!」という態度で業務を遂行する人はニガテ。
なんだか息苦しくなってしまいます

不真面目になれ・・・とは言いませんが、
やっぱり楽しそうに仕事をしている人のほうが
幸せそうだし、一緒にいたいなぁ~と思うものですよね?

プライベートだと、絶対に
ニガテな人や関心のない分野のことはシャットアウトして
好きなことだけやって楽しんでます。

あと、人生に悲観的な人を見ると、
「もっとシャキッとせい!!!!」と喝を入れたくなってしまいます。

単なるワガママなのかも知れませんが
脳内が100%「遊」なのは、そのためかも・・・。

周囲がビックリするようなイタズラも好きだし。うひひひひ・・・

まっ、そのほうが心が喜ぶから
精神衛生上はかなり良いかと思われます

皆さんの、脳内メーカーはどうなってますか?
関連記事